物流改正法に関する説明会(現地・LIVE配信)の開催について

令和7年4月に施行された物流改正法による荷主・トラック運送事業者等に対する規制的措置(書面交付の義務化、実運送体制管理簿の作成等)について、事業者において改正内容の円滑な対応が行えるよう、今般の改正法の趣旨や事…

令和7年度Gマーク関東運輸局長表彰について

①Gマーク取得事業所に対する表彰制度について ②令和7年度安全性優良事業所運輸局長表彰について ③表彰に係るチェックシート ④4号様式 ⑤5号様式 ⑥6号様式 ⑦7号様式 ⑧8号様式 ⑨9号様式 ⑩10号様式 …

令和7年度Gマーク埼玉運輸支局長表彰について

①Gマーク取得事業所に対する表彰制度について ②令和7年度安全性優良事業所埼玉運輸支局長表彰について ③チェックシート ④4号様式 ⑤5号様式 ⑥6号様式の2 ⑦7号様式 ⑧8号様式 ⑨10号様式の2 ⑩11号…

運転経歴に係る証明書取得手数料の改定について

運転経歴に係る証明書等取得の手数料が令和7年10月1日から手数料が改定されますので、お知らせいたします。 会員事業者様につきましては、今までどおり「運転経歴に係る証明書 申込用紙~埼玉県トラック協会会員用~」を…

交通死亡事故多発警報の発令について

埼玉県交通安全対策協議会より、3月22日から3月28日の7日間で5件の交通死亡事故が発生しましたことから、交通死亡事故多発警報の発令連絡がありましたので、お知らせいたします。 【交対協委員あて】通知(交通死亡事…

【NASVA栃木支所】令和7年度 指導講習日程のご案内

NASVA栃木支所より 令和7年度(前期分)の「基礎講習」「一般講習」「特別講習」の開催案内がございましたので、 下記のURLよりご確認ください。 NASVA栃木支所より 「基礎講習日程表」https://ww…

【埼玉県警察本部】セキュリティリポートの送付について

埼玉県警察本部生活安全総務課より、セキュリティレポート「県内で不正送金被害発生!」(ボイスフィッシング)の連絡を受けましたので、お知らせいたします。。 昨日、県内金融機関を語ったボイスフィッシングが複数件発生し…

【事故警報】関東甲信地方と静岡県の山地を中心に雪のおそれ、気象情報に留意~4月2日(水)にかけて山地を中心に雪の降る所がある見込み~

標記について、関東地方整備局、気象庁東京管区気象台等と連名で、道路利用者等への注意喚起のためのプレスリリースが発出されましたので、お知らせいたします。 【記者発表】注意喚起   (プレスリリース概要)…

令和7年春の全国交通安全運動の実施について

令和7年春の全国交通安全運動の実施要領が示されましたので、交通安全運動の推進を図られますよう宜しくお願いいたします。 本省通達 実施要領 R7春の全国交通安全運動実施細目_