消費税の軽減税率制度の実施に伴い、令和5年10月1日から消費税の適格請求書等保存方式(いわゆるインボイス制度)が施行されることとなっています。 インボイス制度においては、買手として消費税の仕入税額控除のためには原則として ...
燃料価格高騰に伴う燃料サーチャージ制の導入に係る荷主向けパンフレット等の送付について(全ト協)
全日本トラック協会では、燃料価格高騰によるトラック運送事業者の窮状をご理解いただくとともに安定した輸送力を確保するため、「燃料サーチャージ制の導入」と「標準的な運賃の活用」について、国土交通省と連名で荷主企業約45,00 ...
2月9日(水)夜から11日(金)にかけて、関東地方の平野部で降雪の予報が出ています。 このため、2月10日(木)以降、首都高速道路でも「計画的・予防的通行止め」を行う可能性があります。 また、通行止めを実施していない場合 ...
①関越自動車道 上り線 嵐山パーキングエリア 夜間閉鎖に関するお知らせ(資料参照) 2月21日(月)・22日(火)・24日(木)・28日(月)・3月2日(水)の5日間 (20:00~翌朝7:00まで)閉鎖 ...
歩行者優先「KEEP38プロジェクト」への協力等について(依頼)
埼玉県警察より、昨年の交通事故死者数は減少しているものの状態別では歩行中の死者が全体の約4割を占めているほか、歩行者が横断歩道上での事故に遭うといった形態と死亡事故が発生していることから、「KEEP38プロジェクト」のモ ...
事務連絡「「新型コロナウイルス感染症の感染急拡大が確認された場合の対応について」について(周知依頼)
新型コロナウイルス感染症対策に関して、厚生労働省より別添別紙のとおり 事務連絡「「新型コロナウイルス感染症の感染急拡大が確認された場合の対応について」 (令和4年1月5日(令和4年1月28日一部改正)」が発出されました。 ...
【全ト協】建設工事現場に超大型貨物を搬入する場合の臨時の活動拠点設置の特例について
全ト協より、標題につきまして、添付のとおり周知依頼がありましたので、お知らせいたします。 全ト協⇒地ト協 (別添)【運輸局宛】建設工事現場に超大型貨物を搬入する場合の臨時の活動拠点設置の特例について
建武橋(入間市)架換工事に伴う交通規制終了のお知らせ(令和4年3月18日午前10時終了)
建武橋(入間市)の上り線(入間→所沢)通行止めを令和4年(2022年)3月18日(金)午前10時に終了しますので、周知いたします。 建武橋架換工事に伴う交通規制終了のお知らせ
本日、当協会(埼玉県トラック総合教育センター所属)の職員が新型コロナウイルスに感染していることが判明いたしました。 当教育センターをご利用いただいている皆様には大変ご迷惑をお掛け致し申し訳ございません。 当該職員の感染に ...
【公正取引委員会】「パートナーシップによる価値創造のための転嫁円滑化施策パッケージの取組について」
令和3年12月27日の政府による「パートナーシップによる価値創造のための転嫁円滑化施策パッケージ」のとりまとめを受け、公正取引委員会では、同パッケージに関する取組として、別添3つの取組を実施した旨の公表を行いました。 ...
【関東運輸局】 引越時期の分散化における周知について(依頼)
標題につきまして、関東運輸局より下記添付のとおり周知依頼がございましたので、お知らせいたします。 02 要請文書 01 分散引越_R040112_セット版
【事務連絡】 高病原性鳥インフルエンザ(千葉県匝瑳市)への対応について
令和4年1月26日に、千葉県匝瑳市の農場において、鳥インフルエンザ「陽性」が確定 しました。 【今シーズン15例目 千葉県匝瑳市】 千葉県八街市(あひる:約1.7千羽) 農場からの通報により県が簡易検査を行 ...
【国土交通省】事故防止対策支援推進事業(運行管理の高度化)の受付終了について
国土交通省の令和3年度事故防止対策支援事業の中の「運行管理の高度化に対する支援」について、 予算に達したため、昨日1月25日をもちまして受付終了となりましたのでご連絡いたします。 つきましては、会員事業者等への周知ご対応 ...
【全日本トラック協会】 公正取引委員会「荷主との取引に関する実態調査」の実施について(お知らせ)
全日本トラック協会より下記の通り周知依頼がございましたので、お知らせいたします。 さて、公正取引委員会では、荷主と物流事業者との取引における優越的地位の濫用を効果的に規制する観点から、独占禁止法に基づき、「 ...
昨日(1月19日)発生した長野県内の車輪脱落事故に関する情報提供となります。 ※添付ファイルは、令和4年1月20日付「信濃毎日新聞」のスクラップ記事です。 【最近の車輪脱落事故事例】 ・令和4年1月19日、長野県内の国道 ...
令和3年度第2回埼玉県環境SDGs取組宣言企業成果発表会の開催について
R3 第2回埼玉県環境SDGs取組宣言企業成果発表会チラシ 埼玉県 環境部 環境政策課より、多くの企業がSDGsを積極的に自社経営に取り入れていただくことを目的に、埼玉県環境SDGs取組宣言企業による取組事例の発表やポス ...
【事務連絡】 高病原性鳥インフルエンザ(千葉県八街市)への対応について
協力依頼文書 令和4年1月19日に、千葉県八街市の農場において、鳥インフルエンザ「陽性」が確定しましたので、お知らせいたします。 【今シーズン14例目 千葉県八街市】 千葉県八街市(肉用鶏:約約6.6万羽) 農場からの通 ...
昨日(1月18日)、岐阜県の高速道路において、大型トラックの左後輪が脱落し、脱落したタイヤ(2本)により乗用車の乗員が負傷するなどの事故が発生しました。 車輪脱落事故防止に関しましては、先日も国土交通省から「大型車の冬用 ...
車輪脱落事故防止の啓発資料にかかるアンケートへのご協力のお願い
車輪脱落防止啓発用アンケート ・令和4年1月12日、群馬県内の国道での自家用大型トラックからの左後輪脱落による重傷事故 ・令和3年12月6日、広島県内の高速道路での事業用大型トラックからの左後輪脱落による衝突事故 こ ...
国土交通省東北地方整備局郡山国道事務所より、今般の寒波にて降雪・道路の圧雪による交通渋滞が発生していることから、福島県内への運行がある場合は、「冬タイヤの装着」「チェーンの携行」についての協力依頼がございましたので、無事 ...
令和4年1月12日、群馬県内の国道において、走行中の自家用大型トラックの左後輪タイヤ(冬用タイヤ)2本が脱落し、内1本が歩行者に衝突した重傷事故を受け、今般、別添のとおり、国土交通省自動車局整備課より「大型車の適切な冬用 ...
【通知】『公募期間:1月14日(金)~28日(金)』自動車環境総合改善対策費補助金(事業用自動車における電動車の集中的導入支援)交付要綱等の制定について
標記につきまして、国土交通省自動車局技術・環境政策課より通知が別添のとおり ございましたので、通知させていただきます。 本交付要綱等に基づく、今回の公募期間、補助対象は下記の通りです。 1.公募期間:1月1 ...
(関東運輸局)【関東地方:13日夕方から14日にかけて、長野県と関東地方北部の山沿いで大雪になる見込み】~道路利用者の皆様への呼びかけ~
記者発表 13日(木)夕方から14日(金)にかけて上空に強い寒気が流れ込む影響で、長野県と 関東地方北部の山沿いで大雪となる見込みです。13日18時から14日18時までの24時間に同 地域で予想される降雪量は、多い所で6 ...
近年、運行管理に活用可能な情報通信技術(ICT)の発展が目覚ましく、事業用自 動車総合安全プラン2025において、「高度な点呼機器の活用によるIT点呼(遠隔点 呼)の対象拡大を検討」するとされたこと等を踏ま ...
(関東運輸局)【関東地方:6日昼前からの降雪に注意】~道路利用者の皆様への呼びかけ~
(プレスリリースの概要) 関東地方では、6日(木)の昼前から夜のはじめ頃にかけて雪や雨が降り、関東地方 南部で積雪となる所があるでしょう。 5日(水)18時から6日(木)18時までに予想される24時間降雪量は、関東地方南 ...
【経済産業省】適正取引支援サイト~トラックの燃料サーチャージについて学べます~
いつでも、どこでもカンタンに下請取引についての知識を学べるようになりました。 経済産業省では、適正取引を推進するため「適正取引支援サイト」を設置しております。 適正取引講習会eラーニン ...
(関東運輸局)【30日夜からの大雪に注意】~道路利用者の皆様への呼びかけ~
(プレスリリースの概要) 日本付近は、12月30日(木)から1月1日(土)頃にかけて、冬型の気圧配置が強まる 見込みです。 関東甲信地方では、30日(木)から31日(金)にかけて、長野県北部や群馬県北部で 警報級の大雪と ...
厚生労働省から職場の腰痛予防対策についてのわかりやすい動画のご紹介です。 陸上貨物運送事業に従事する方向けの動画と、介護や看護、保育などの保健衛生業に従事する方向けの動画とに分けていますので、ご自身の職場にあった具体的な ...
【事務連絡】大型車の冬用タイヤ交換作業後の増し締めの徹底について(協力依頼)
今般、令和3年12月6日に広島県広島市の国道2号線八本松トンネル内において発生した車輪脱落事故を受けて、別添のとおり協力依頼の事務連絡が発出されました。 つきましては、タイヤ交換作業後の確実な増し締めの実施について、徹底 ...
今般、国土交通省自動車局安全政策課長より、別添のとおり、 事業用自動車事故調査委員会が公表した「事業用自動車事故調査報告書」 について、周知の依頼文書が発出されました。 つきましては、今後同種の事故を未然に防止するため ...
今般の大雪による緊急急車両の通行を確保するため、災害対策基本法に基づき、国道 8 号滋賀県長浜市木之本町(木之本交差点)~ 国道 8 号道の駅竜王かがみの里(滋賀県蒲生郡竜王町鏡) が区間指定されました。 滋賀国道事務所 ...
県内の12月中の交通事故死者が10人に達したため、県では本日から来年6日(木)までの間、交通死亡事故多発警報を発令いたしました。 発令期間:12月24日~1月6日 14日間 01_03010【交対協】交通死亡事故多発警 ...
「AdBlue」の需要緩和に向けた対応について(経済産業省)
経済産業省では、「AdBlue」の原料となる尿素の国内生産事業者に対し、最大限の増産を要請しており、 国内生産事業者による最大限の増産等の取組を実施中です。 これにより、1月中には、原料となる尿素の国内供給量が平時におけ ...
(関東運輸局)25日夜からの大雪に注意~道路利用者の皆様への呼びかけ~
関東運輸局では、25日(土)から27日(月)にかけて冬型の気圧配置が強まり、各地 で降雪が見込まれることから、本日18時に関東地方整備局や気象台等と連名で、道路 利用者への呼びかけのプレスリリースを行いました。 記者発表 ...
【埼玉県】原油・原材料価格高騰の影響を受けている中小企業への資金繰り支援について
県では、原油・原材料価格高騰の影響に伴う資金需要に対応するため、県独自の支援策として、「経営安定資金(知事指定等貸付)特定業種関連【原油・原材料高特例】」を12月23日から開始しました。 対象となる方 原油・原材料価格の ...
先日(12月16日(木))、17日(金)からの大雪に備えた「通行止め予告」がNEXCO中日本・東日本から発表されたことを受けまして、全ト協のホームページに広報・啓発サイトを立ち上げ、対応して参りましたが、大きな混乱もなく ...
全ト協より、標題につきまして下記のとおり発表されましたので、お知らせいたします。 2021年度Gマーク認定評価結果 2021年度認定事業所一覧
今冬の高速道路での大規模滞留を発生させない対策を高速各社が公表しております。また、国土交通省では、人命を最優先に、幹線道路上での大規模な車両滞留を徹底的に回避する方策に転換しております。 こうした中、NEXCO中日本・東 ...
下記のとおり関東運輸局から年末年始におけるテロ対策の文書が届きましたので、周知いたします。 年末年始におけるテロ対策の徹底について 【別紙】テロ対策 【別添】(本省→関東)R3 年末年始におけるテロ対策の徹底について
【厚生労働省】陸上貨物運送事業に対する腰痛予防サイトの周知について
厚生労働省より、標題につきまして、添付のとおり周知依頼がございましたので、お知らせいたします。 周知依頼文書 動画サイトチラシ
【首都高プレスリリース】「料金所のETC専用化」及び「料金体系の見直し」について
首都高速㈱から、下記の通り周知依頼がございましたので、お知らせいたします。 首都高速道路株式会社では、令和4年4月1日より、東京都、埼玉県及び神奈川県に所在する34か所(うち5か所は令和4年3月1日より)の首都高速道路の ...
今般、中央防災会議会長より「降積雪期における防災態勢の強化等について」が発出されたことを受け、国土交通事務次官より「降積雪期における防災態勢の強化等について」の通知がございました。 (当局から各団体様への通知文書の他、【 ...
【関東運輸局】 高病原性鳥インフルエンザ(埼玉県美里町)への対応について(今シーズン国内7例目・埼玉県1例目)
令和3年12月7日に、埼玉県児玉郡美里町の農場において、鳥インフルエンザ「陽性」が確定しました。 つきましては、貴傘下会員事業者等に対し、本件について情報提供いただくとともに、関係機関等からの 防疫措置への ...
【埼玉県警】酩酊・徘徊・寝そべり 等 の 交通事故防止対策への協力について(依頼)
埼玉県警より、別添のとおり酩酊、徘徊、寝そべり等の交通事故防止への協力の依頼文書が届きましたので、周知いたします。 協力依頼文(酩酊・徘徊・寝そべり等の交通事故防止対策への協力について)
【交通規制情報】第75回 香川丸亀国際ハーフマラソン大会開催へのご協力について
標記につきましては、別添のとおり2月6日10時20分~14時00分の間に香川県で交通規制がありますので、対象の地域を運行される方はご注意ください。 2月6日交通規制情報
【国交省】遠隔点呼実施要領案に係るパブリックコメント募集について
国土交通省では、高度な点呼機器・システムを用いての遠隔点呼に係る実施要領案について、パブリックコメントの募集を開始しました。既存のIT点呼のように営業所の優良性を問うものではありませんが、対面点呼と同等の確実性を担保する ...
【関東運輸局】 高病原性鳥インフルエンザ(千葉県市川市)への対応について(今シーズン国内6例目・千葉県1例目)
令和3年12月5日に、千葉県市川市の農場において、鳥インフルエンザ「陽性」が確定しました。 つきましては、貴傘下会員事業者等に対し、本件について情報提供いただくとともに、関係機関等からの防疫措置への協力要請 ...
【国交省】自動車局での大雪時の大型車立ち往生防止対策について ~今冬の立ち往生の発生を抑止するために~
自動車局では、本年も[1] 車両対策(冬用タイヤの装着やチェーンの携行・装着の徹底)、[2] 運送事業者対策(道路管理者が撮影した写真も踏まえた運輸局による指導・監査)、[3] 荷主対策(荷主への周知体制の確立)を3つの ...
【事務連絡】 流入車規制の廃止等に係る府民意見等の募集について(通知)
大阪府が自動車NOx・PM対策として平成21年1月より実施してきた大阪府への流入車規制について、この廃止を含めた「大阪府生活環境の保全等に関する条例及び同条例施行規則の一部改正(案)」について、今般、大阪府知事より全日本 ...
【国土交通省】自動車局での大雪時の大型車立ち往生防止対策について
今冬の大雪対策に向け、国土交通省自動車局では①車両対策、②運送事業者対策、③荷主対策を3つの柱とする対策を実施していくことについて、令和3年12月1日付にて国土交通省がプレス発表を行いました。 なお、③荷主対策につきまし ...