協会からのお知らせ
【周知依頼】国交省「プロドライバーの健康管理・労務管理の向上、飲酒運転防止による事故防止に関するセミナー」および、過労死調査研究センター「研究成果発表シンポジウム」の開催について
セミナーおよびシンポジウムの開催について案内がありましたので、お知らせいたします。 ■2月17日(月)13:15~16:30 ※現地対面および、WEB 国土交通省「プロドライバーの健康管理・労務管理の向上、飲酒…
南岸低気圧に伴う降雪時におけるお願い ~2月2日は東日本太平洋側の平地でも積雪のおそれ~
関東地方整備局、気象庁東京管区気象台等と連名で、道路利用者等への注意喚起のためのプレスリリースが発出されました。 つきましては、お知らせいたします。 【記者発表】注意喚起_ (プレスリリース概要) 2月2日は、…
(公社)全日本トラック協会 食料品部会からのお知らせ
全ト協より、農産品・水産品・加工品・冷凍・冷蔵・酒類飲料を荷主とする会員事業者の研修会・意見交換会等を開催するご案内がありましたのでお知らせします。 参加希望の方は、添付の出欠連絡票により直接「全ト協 輸送事業…
【首都高】<お知らせ>2025年度より新たにETC専用入口を拡大
標題の件につきまして、本日プレスリリースが発出されましたのでお知らせいたします。 別紙1 別紙2 ▼首都高速道路プレスリリース掲載 https://www.shutoko.co.jp/company/press…
【情報提供】 令和6年度 環境省「低炭素型ディーゼルトラック普及加速化事業」 追加情報
環境省の補助事業「低炭素型ディーゼルトラック普及加速化事業」について、執行団体の(一財)環境優良車普及機構(LEVO)のホームページに令和6年度の追加の情報が掲載されましたので、お知らせいたします。 R06「低…
【関東運輸局・埼玉労働局・関東経済産業局・埼玉県】共催 持続可能な物流の実現に向けたセミナーの配信動画について
【関東運輸局・埼玉労働局・関東経済産業局・埼玉県】共催 持続可能な物流の実現に向けたセミナーの配信動画について 2月26日開催された上記セミナーの配信動画を公開しております。 配信動画はこちら(Youtube…
大雪が予想される地域へお出かけする際のお願い~9日から10日は長野県・群馬県北部で警報級の大雪のおそれ~
関東地方整備局、気象庁東京管区気象台等と連名で、道路利用者等への注意喚起のためのプレスリリースが発出されましたので、お知らせいたします。 【記者発表】注意喚起 国土交通省の冬道ポータルサイト(全国…
道の駅マップ(大型駐車マス5台以上)の掲載について
全国に1,200ヵ所以上ある「道の駅」の中から、大型車用駐車マスが5台分以上設置されている「道の駅」をブロックごとにグーグルマップ上にまとめた内容が全日本トラック協会のホームページ上に掲載されておりますので、お…
常磐道三郷JCT・三郷IC夜間ランプ閉鎖のお知らせ
令和7年1月14日、1月15日に常磐自動車道 三郷JCTおよび三郷ICのランプにて舗装補修工事及び標識取替え工事を行うため、夜間ランプ閉鎖が実施されます。 通行止めの周知及び迂回路案内等をいたしますので、ご確認…
常磐道柏IC・谷田部IC夜間ランプ閉鎖のお知らせ
令和7年1月、2月に常磐自動車道 柏ICおよび谷田部ICのランプにて舗装補修工事行うため、夜間ランプ閉鎖が実施されます。 通行止めの周知及び迂回路案内等をいたしますので、ご確認願います。 柏IC・谷田部IC夜間…
【埼玉県防犯・交通安全課】自動車盗被害防止啓発動画の周知への御協力について(依頼)
埼玉県県民生活部防犯・交通安全課より、埼玉県内では自動車盗難の被害が前年同月対比で増加していることから、注意喚起依頼がありました。 つきましては、お知らせいたしますので、盗難被害防止に努めていただきたく宜しくお…
新年のご挨拶【一般社団法人埼玉県トラック協会 会長 瀬山 豪】
新年のご挨拶 一般社団法人埼玉県トラック協会 会長 瀬山 豪 新年あけましておめでとうございます。会員各社並びに関係各位に おかれましては、50周年という節目…
12月27日から28日頃にかけて北陸地方で大雪の予想~新潟県で警報級の大雪となる可能性~
標記について、昨日、関東地方整備局、気象庁東京管区気象台等と連名のプレスリリースをお送りしたところですが、北陸地方整備局、北陸信越運輸局、気象庁新潟地方気象台等においても、別添のとおりプレスリリースをしておりま…
年末年始における車での移動の際のお願い~27日から28日は長野県・関東地方北部で大雪~
関東地方整備局、気象庁東京管区気象台等と連名にてプレスリリースが発出されましたので、お知らせ申し上げます。 (プレスリリース概要) 12月27日(金)から28日(土)は、冬型の気圧配置が強まる見込みです。長野県…
【埼玉県】女性管理職向け研修Ⅲ期について
埼玉県産業労働部より、別添のとおり、標題につきまして周知依頼がございましたので、お知らせいたします。 埼玉県が開催する、働く女性の方を対象としたスキルアップのための研修のご案内です。 女性管理者向け研修のご案内