埼玉県交通安全対策協議会より交通死亡事故多発警報の発令について通知がありましたので、お知らせいたします。 県内では4月中、交通事故死者数が12人に達したことから、交通死亡事故多発警報が発令されました(別添) 本年の県内 ...
【ゴールデンウィーク休業のご案内】 一般社団法人埼玉県トラック協会は、誠に勝手ながら下記の期間 を休業とさせて頂きます。 < 休業期間 > ・4月27日(土)~5月6日(月) (埼玉県トラック総合教育センターは4月29日 ...
5月11日(土)から5月20日(月)まで、春の全国交通安全運動が実施されます。 会員事業者の皆様におかれましても、効果的な交通安全運動の推進にご協力お願いいたします。 20190424111523861
NEXCO 東日本から、通行止めの情報がありましたので、お知らせいたします。 圏央道久喜白岡ジャンクション⇔境古河間について、4月23日午後8時~4月24日午前6時の間、舗装補修工事のため緊急通行止めとなるそうです。お気 ...
埼玉県警本部より、実勢速度の抑制による交通事故防止対策への協力依頼がありましたので、お知らせいたします。 依頼文と依頼文に係る資料は以下のとおりです。 【トラック協会】実勢速度の抑制への協力について(依頼) 別添(速度管 ...
2019年度二酸化炭素排出抑制対策事業費等補助金(低炭素型ディーゼルトラック等普及加速化事業)に係る公募説明会のお知らせについて
一般財団法人 環境優良車普及機構(LEVO)から、二酸化炭素排出抑制対策事業費等補助金に係る公募説明会のお知らせが以下のとおりございましたので、ご案内いたします。 2019年度(平成31年度)低炭素型ディーゼルトラック等 ...
5月10日に開催される特車講習会につきまして、全日本トラック協会の会場でも受講することができますのでお知らせします。 全ト協にて受講ご希望の方は、下記申込書を全ト協に直接申し込みをお願いいたします。 全ト協会場受講案内【 ...
2019年7月28日(日)に、埼玉県トラック総合会館におきまして、第51回全国トラックドライバー・コンテスト埼玉県選考会を開催いたします。奮ってご参加ください。 1.2019度第51回埼玉県選考会実施要領 2.2019度 ...
バス運転者の対向車線走行事案の発生を踏まえた指導監督の徹底等について
国土交通省自動車局安全政策課長から、「自動車運送事業者が事業用自動車の運転者に対して行う一般的な指導及び監督の実施マニュアル」等を活用の上、運転者に対する指導監督の徹底について、一層の周知を図るよう要請がありましたので、 ...
背高国際海上コンテナに係る令和元年度「高さ指定道路」追加指定要望とりまとめについて(全ト協)
全ト協より、平成31年度「高さ指定道路」指定要望とりまとめの依頼がありました。 お問い合わせ、要望区間票データは、全ト協ホームページhttp://www.jta.or.jp/yuso/yobo/setaka_kaijyo ...
関東運輸局より、表記に関しまして次の通り情報提供がありましたのでお知らせします。 新規高卒者の募集手続きは6月1日から開始されますが、この求人手続きには、事業所登録の期日など一定のルールがあります。新規採用を希望する会員 ...
2019年度貨物自動車運送事業安全性評価事業(Gマーク)に係る説明会の開催について
下記のとおり5月13日(月)に行いますので、参加をご希望される方につきましては、別添の申込書にご記入の上、FAX(048-631-2006)にて申し込みをお願いします。 2019年度貨物自動車運送事業安全性評価事業(Gマ ...