8月18日(水) 整備管理者選任前研修(午前・午後)「延期」のお知らせ
緊急事態宣言発令に伴い、新型コロナウイルス感染拡大などの影響を考慮し、下記の講習は延期となりました。 ご参加をご検討いただいた皆様には大変なご迷惑をおかけする事となり大変申し訳ございませんが、何卒ご理解のほどよろしくお願 ...
8月 4日(水) 安全走行に活かそう!健康管理セミナー「中止」のお知らせ
緊急事態宣言発令に伴い、新型コロナウイルス感染拡大などの影響を考慮し、下記の講習は中止となりました。 ご参加をご検討いただいた皆様には大変なご迷惑をおかけする事となり大変申し訳ございませんが、何卒ご理解のほどよろしくお願 ...
オリンピックトライアスロン競技(混合リレー)の開催に伴う、交通規制について
7月31日は、オリンピックトライアスロン競技(混合リレー)の開催に伴い、 午前4時から午前10時半ごろにかけて、お台場周辺で交通規制が行われます。 競技コース及び周辺の道路は混雑が予想されますので、競技時間をさけた移動を ...
【埼玉県交通安全対策協議会】出発前に確認!チャイルドシートとシートベルト!(8月はチャイルドシート・シートベルト着用促進月間です)
埼玉県交通安全対策協議会より、下記の通りチャイルドシート・シートベルト着用運動についてお知らせがありましたので、告知いたします。 (防犯・交通安全課のページに掲載されております。) https://www.pref.sa ...
ログインしてください。会員専用コンテンツとなりますので、ログイン後に閲覧可能になります。「ユーザーID」と「パスワード」は会報誌「サイトくん会報」に記載しております。【非会員の方へ】・・・埼玉県トラック協会への入会方法は ...
経営支援課では、次の助成事業を行っております。お心当たりの場合には、お問合せ又はお手続き願います。 〇近代化基金融資に対する助成 ・商工組合中央金庫(商工中金)からの融資における利子補給(年0.3%) ・対象 ポスト ...
「令和4年度(2022年度)流通経済大学推薦入試(全ト協推薦)」
物流関係の教育・研究に力を入れている流通経済大学(本部:茨城県龍ヶ崎市)では、令和4年度(2022年度)入学試験において、全ト協からの推薦入試が実施されることとなりました。 2022年度推薦入試は昨年度と同様「総合型選抜 ...
【全日本トラック協会】令和3年度(第72回)全国労働衛生週間に関する協力依頼について
全日本トラック協会より、下記の通り周知依頼がありましたので、お知らせいたします。 今般、厚生労働事務次官より「令和3年度(第72回)全国労働衛生週間に関する協力依頼」について別紙のとおり通知がありました。 ...
【2020TDM推進プロジェクト】首都高の料金施策が始まりました
一都三県等でのオリンピック競技大会は無観客開催となりましたが、選手・大会関係者はバスや乗用車での移動となります。 道路交通量は既に平年並みに回復しており、大会開催に伴う交通量の増加から混雑が見込まれています。 このた ...
【事務連絡】「働きやすい職場認証制度」の申請受付開始につきまして
全日本トラック協会より、下記のとおり周知依頼がありましたので、お知らせいたします。 さて、 国土交通省では、自動車運送事業(トラック・バス・タクシー事業)の運転者不足に対応するための総合的取組みの一環として ...
東京2020大会期間中の交通混雑緩和等に向けたご協力のお願いを、東京都及び、東京2020組織委員会、内閣官房より発出しました。 東京2020大会の開催期間中は、選手・大会関係者は専用の車両を使って選手村から各競技会場 ...
頑張るトラックドライバー応援プロジェクト(ラッピングトラック参加企業募集)【再掲載】
ログインしてください。会員専用コンテンツとなりますので、ログイン後に閲覧可能になります。「ユーザーID」と「パスワード」は会報誌「サイトくん会報」に記載しております。【非会員の方へ】・・・埼玉県トラック協会への入会方法は ...
【国土交通省】夏期の多客期におけるテロ対策の徹底について(再掲載)
国土交通省から、夏期の多客期におけるテロ対策の徹底について下記のとおり再掲載の周知依頼がありましたので、お知らせいたします。 夏期の多客期におけるテロ対策の徹底について
(国土交通省から)自動車運送事業における交通事故削減に向けた実態調査のウェブアンケート ご協力のお願い
今般、国土交通省自動車局安全政策課より、自動車運送事業者及び運行管理者の皆様を対象とした、交通事故削減に向けた実態調査アンケートへの協力依頼がございました。 これは、令和3年3月30日に公表した「事業用自動車総合安全プラ ...
【ご案内】 ◆表彰◆ 令和3年度グリーン物流パートナーシップ会議 優良事業者の募集について
国土交通省より、令和3年度グリーン物流優良事業者の募集について連絡がありましたので、お知らせいたします。 国土交通省 https://www.mlit.go.jp/report/press/tokatsu01_hh_00 ...
WEBによる熱中症予防対策セミナーを開催します(厚生労働省)
厚生労働省では、労働災害防止団体などと連携して、令和3年「STOP!熱中症 クールワークキャンペーン」を展開し、職場での熱中症予防対策についての取組を進めています。 東京労働局では、令和3年9月末までの予定 ...
【2020大会】東京オリンピック2020大会について(共同ステートメント)
東京都に緊急事態宣言が発出されることが決定されたことを受け、国際オリンピック委員会(IOC)、国際パラリンピック委員会(IPC)、公益財団法人東京オリンピック・パラリンピック競技大会組織委員会(東京2020組織委員会) ...
一般財団法人環境優良車普及機構(LEVO)より、令和3年度の低炭素型ディーゼルトラック普及加速化事業に係る公募説明会中止の案内がございましたので、お知らせいたします。 つきましては、公募説明資料が必要な事業者におかれまし ...
国土交通省から、夏期の多客期におけるテロ対策の徹底について下記のとおり周知依頼がありましたので、お知らせいたします。 夏期の多客期におけるテロ対策の徹底について
【再掲載】第1回 埼ト協「交通安全川柳」コンテストの開催について
別添の通り、交通安全川柳コンテストを開催いたしますので、奮ってのご応募をお待ちしております。 応募につきましては、添付の応募用紙をプリントアウトし、必要事項をご記入の上 FAX(048-644-8080)にて送信をお願い ...
埼玉県県民生活部防犯・交通安全課より、小学校の登下校時における安全運転の励行について依頼がありましたので、お知らせ申し上げます。 県からの依頼
関東運輸局交通政策部環境・物流課より、5月28日に開催した省エネルギー・省資源対策推進会議省庁連絡会議において、令和3年度「夏季の省エネルギーの取組について」が決定されたことから連絡がありました。ついては、お知らせいたし ...
東京2020オリンピック・パラリンピック大会関連の交通規制情報の関連サイトについて
標記につきましては、下記の通り、東京2020オリンピック・パラリンピック大会関連の交通規制情報が掲載されていますので、ご確認くださいますようお願いします。 東京2020組織委員会 全大会会場の交通規制 交通 ...