2021/10

埼玉労働局からの「死亡災害の撲滅に関する要請について」

令和3年の埼玉県内の事業場での労働災害発生状況が、 死亡者数、傷者数のいずれも大幅な増加となったことから、埼玉労働局より次のように事故撲滅の指導が発出されましたので、お知らせいたします。 死亡災害の撲滅に関する要請につい ...

交通死亡事故多発警報の発令について

県内の10月中の交通事故死者が10人に達したため、県では本日から来月2日(火)までの間、交通死亡事故多発警報を発令されました。 発令期間:10月20日~11月2日 14日間 交通事故防止啓発に努めてください。 交通死亡事 ...

過労死等防止啓発月間に係る周知依頼について(埼玉労働局)

厚生労働省では、11月を「過労死等防止啓発月間」と定め、過労死等をなくすために シンポジウムやキャンペーンなどの取組を行います。 月間中は、国民への啓発を目的に、「過労死等防止対策推進シンポジウム」を行うほか、 「過重労 ...

北陸地方整備局及び北陸信越運輸局からのお知らせ

北陸地方整備局及び北陸信越運輸局が主催する   首都直下地震及び南海トラフ地震に対応したオンライン代替輸送訓練   に係る参加者募集の御案内がありましたので、お知らせいたします。 https://www.pa.hrr.m ...

交通死亡事故連続発生に伴う注意喚起

埼玉県警察本部より、交通死亡事故が連続発生していることから、注意喚起依頼を受けましたのでお知らせいたします。 交通死亡事故連続発生に伴う運転者への注意喚起について(依頼)  

公正取引委員会 11月は「下請取引適正化推進月間」

「令和3年度「下請取引適正化推進月間」の実施について」(公正取引委員会) 公正取引委員会及び中小企業庁は,下請取引の適正化について,従来,下請代金支払遅延等防止法(以下「下請法」といいます。)の迅速かつ効果的な運用と違反 ...

厚生労働省 「脳・心臓疾患の労災認定基準を改正しました」

厚生労働省は、脳・心臓疾患の労災認定基準を改正し、「血管病変等を著しく増悪させる業務による脳血管疾患及び虚血性心疾患等の認定基準」として、9月14日付で厚生労働省労働基準局長から都道府県労働局長宛てに通知しました。 労災 ...

令和3年7月 県内軽油価格状況・軽油価格調査集計表

ログインしてください。会員専用コンテンツとなりますので、ログイン後に閲覧可能になります。「ユーザーID」と「パスワード」は会報誌「サイトくん会報」に記載しております。【非会員の方へ】・・・埼玉県トラック協会への入会方法は ...

武蔵大橋交通規制のお知らせ

下記の通り、耐震補強工事の為、武蔵大橋が交通規制となります。 ご注意くださいますようお願いします。 武蔵大橋交通規制のお知らせ

厚生労働省 労災が増加傾向にある事業への指導について

三原副大臣から労働災害が増加傾向にある小売業、社会福祉施設、陸上貨物運送事業の業界団体への協力要請を行いました ~労働者が安心して安全に働き続けられる環境づくりの促進に向けて~  三原副大臣は、本日、労働災害の増加が特に ...