【全日本トラック協会】「パートナーシップ構築宣言」に関する再周知依頼について
全ト協より、標題につきまして再周知依頼がございましたので、お知らせいたします。 会員事業者各位におかれましては、参考資料(パートナーシップ構築宣言について)を参考にしていただき、積極的に宣言について検討していただきたく、 ...
ログインしてください。会員専用コンテンツとなりますので、ログイン後に閲覧可能になります。「ユーザーID」と「パスワード」は会報誌「サイトくん会報」に記載しております。【非会員の方へ】・・・埼玉県トラック協会への入会方法は ...
【全ト協】事業用トラックが第1当事者となる死亡事故件数(令和5年7月末)
全ト協より令和5年7月末現在の交通事故統計データを入手しましたので、情報提供いたします。 ■交通事故統計月報(令和5年7月末) 交通事故統計月報の全体版は、 https://www.npa.go.jp/news/rele ...
FM NACK5「FUNKY FRIDAY秋の全国交通安全運動スペシャル」 が放送されます
令和5年9月22日(金) 午前9時~午後6時 埼玉県トラック協会が提供する、FM NACK5スペシャル番組 「FUNKY FRIDAY秋の全国交通安全運動スペシャル」 が放送されます。 秋の全国交通安全運動に合わせ、当協 ...
高速隊通信(令和5年7月14日関越道事故) 高速隊通信(令和5年8月15日圏央道事故)
令和5年度「自動車点検整備推進運動」にかかる周知ポスター及び、チラシデータのご送付について
国土交通省より、令和5年度「自動車点検整備推進運動」の実施にかかる周知用ポスター及び、チラシのデータを入手いたしましたので、点検整備の推進運動としてご活用ください。 R5自動車点検整備推進運動ポスター・チラシ(国交省)
埼玉県警本部生活安全総務課より、特殊詐欺被害防止への広報依頼がありましたので、 お知らせいたします。 地域安全ニュース第6号 地域安全ニュース第6号+NTTチラシ&留守番電話設定チラシ
令和5年度引越基本講習並びに管理者講習を開催いたします。 詳細につきましては、下記開催案内をご覧ください。 引越基本講習並びに管理者講習の開催について(2023年度) ※今年度の受付は終了いたしました &n ...
さいたま市道路計画課からのヒアリング(アンケート)協力依頼について
さいたま市の道路整備課より、さいたま市道路整備計画策定に向け、ヒアリング(アンケート)依頼がありました。 つきましては、アンケートへのご協力をいただきたくお願い申し上げます。 ヒアリングへのご協力のお願い
【発信文書】 令和5年度「防災週間」及び「津波防災の日」について
今般、中央防災会議会長(岸田内閣総理大臣)より、「防災週間」及び「津波防災の日」にふさわしい各種行事等を実施し、防災意識の高揚、防災知識の普及及び防災体制の整備に一層努めるよう要請がありましたので、周知いたします。 20 ...
【御案内】令和5年度「彩の国埼玉環境大賞」の候補者の募集について(埼玉県)
埼玉県では現在「彩の国埼玉環境大賞」の候補者を募集しています。 「彩の国埼玉環境大賞」は他の模範となる環境に関する優れた取組をしている個人、団体、事業者を知事が表彰するものです。 応募締切は10月2日(月) ...
関東運輸局から今後の台風の動きに注意していただき、下記の点に留意するよう周知方の依頼がありましたので、お知らせします。 【留意事項】 ・気象状況の把握に努め、輸送の安全確保に万全を期すこと ・社内における連絡体制を確保す ...
令和5年度事故防止対策支援推進事業の実施について(国土交通省)
本日、国土交通省のホームページに報道発表されましたのでご案内いたします。 ■国土交通省報道発表↓ https://www.mlit.go.jp/report/press/jidosha07_hh_00046 ...
【情報提供】 R5 「トラック輸送の省エネ化推進事業」2次公募開始(8/9~8/22)
過日情報提供させていただきました、令和5年度「トラック輸送の 省エネ化推進事業(車両動態管理システム等の導入補助)」について、 本日8月9日(水)10時より、8月22日(火)16時までを期間とする 「2次公募」が開始され ...
令和5年度事故防止対策支援推進事業の実施について(国土交通省)
国土交通省の令和5年度事故防止対策支援推進事業につきまして、別添のとおり通知がありましたので、お知らせいたします。 01_R5 実施通知 02_【別添】実施通知 03 _関係書類 R5年度_事故防止対策支援推進事業概要一 ...
【埼玉労働局】改善基準告示の改正にかかる説明会開催予定について【R5.8.1現在】
下記のとおり、埼玉労働局より周知依頼がございましたので、お知らせいたします。 現在公開されております各労働基準監督署で8月以降開催される説明会の予定について、別添のとおり、ご連絡いたします。 会員様あて、ご ...
【全ト協】事業用トラックが第1当事者となる死亡事故件数(令和5年6月末)
全ト協より令和5年6月末現在の交通事故統計データが公表されましたので、情報提供いたします。 令和5年6月末現在の交通事故統計データ 交通事故統計月報の全体版は、https://www.npa.go.jp/news/rel ...
全ト協から、令和5年7月23日に発生したJR西日本関西国際空港線の列車内における傷害事件を受け、テロ対策の徹底を図るよう周知依頼がありましたので、お知らせいたします。 2023.08.01_事務連絡_テロ対策の徹底につい ...