バックナンバー


・タイトル
[349]埼ト協メルマガvol.345 【埼玉県】「ホワイト物流」推進運動 自主行動宣言の賛同表明による持続可能な物流の確保について
・配信日時
2024年11月22日13時25分40秒
・本文
=============================
 
(一社) 埼玉県トラック協会 インフォメーション 344号
                
               https://www.saitokyo.or.jp/

=============================

※このメールは、埼玉県トラック協会の情報配信サイトにご登録された方にお送りしています。

<<name>> 様

 埼玉県では、物流は県民生活を支える重要な社会インフラであり、持続可能な物流体制を構築していくことは、物流業界だけの課題にとどまらず、本県経済や県民生活に直結する重要な課題であるとして、国・県・経済団体・業界団体・物流事業者・消費者団体など23者で「埼玉の持続可能な物流の確保に向けた共同宣言」を令和6年9月3日に採択いたしました(令和6年9月5日トピックス掲載)。
 この共同宣言を受け、荷主・物流事業者等それぞれの立場で取り組む、「ホワイト物流 自主行動宣言」を埼玉県として推進することとなり、当協会にも会員事業者様への周知及び会員事業者様の「ホワイト物流推進運動」への参加の依頼がございました。
 会員事業者様におかれましては、当運動の趣旨をご理解いただき、賛同表明を賜りますようお願い申し上げます。

チラシ)御案内と参加のお願い「ホワイト物流」推進運動
https://www.saitokyo.or.jp/wp-content/uploads/2024/11/b32f41ef7b1786c68a52ea792443a3b6.pdf
県内企業への依頼文
 https://www.saitokyo.or.jp/wp-content/uploads/2024/11/636d1c6646fada9f9fd931ef3217efe9.pdf
「ホワイト物流」推進運動ポータルサイト
 https://white-logistics-movement.jp/


----------------------------------------------------
引き続き、よろしくお願い致します。


なお、メール配信サービスを終了したい場合には、サービス申し込み・停止画面より手続き願います

【サービス申し込み・停止画面】次行をクリック
   https://www.saitokyo.or.jp/maga/index.cgi


_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
 発行:一般社団法人 埼玉県トラック協会
  〒330-8506
   埼玉県さいたま市大宮区北袋町1-299-3
    TEL:048-645-2771
  FAX:048-644-8080
    /https://www.saitokyo.or.jp/
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
※このアドレス送信専用です。ご返信いただいても回答はできかねます。



バックナンバー一覧に戻る

ホームページに戻るサービス開始・停止